京都西陣にある爪掻本綴れ織・つづれ帯織元|刻絲苑 石川つづれ株式会社

お知らせ

2018.04.19

EPA通信社 エバレット・ブラウン 西陣爪掻本つづれ織 石川つづれ工房取材

EPA通信社  エバレット・ブラウン  つづれ織工房取材にお越し頂きました。 日本の着物文化を世界に発信する活動されておられます Junko Sophie Okimotoさまとエバレット・ブラウンさまが、EPA通信社の取材で弊社の西陣爪掻本つづれ織工房へお越し頂きました。 エバレット・ブラウンさまはEPA通信社日本支局を設立し支局長を2012年まで務められ...

2018.04.07

西陣爪掻本つづれ織 富久紗 

  富久紗『ふくさ』 お嫁入り道具 富久紗は結納の時に広蓋の上に被せる錦の織物です。その中でも綴織のものが最高とされています。家紋は通常、その家の所有するものの目印になるように付けられました。牛車や箪笥、輪島塗の御重などの高級品につけられていました。 西日本だけの風習ですが、男紋と女紋があります。これは、平安時代末期の源平合戦までルーツはさかのぼ...

2018.03.31

京都の桜 平野神社 最高に見頃 石川つづれ 徒歩一分

平野神社は旧社格では官幣大社で 由緒ある神社です。石川つづれの社屋からから徒歩一分の所にある 京都では有名な桜の名所です。 平安京遷都からの歴史があり 今木皇大神(いまきのすめおおかみ、今木神)を 主神としてお祀りしております。 境内には、平野神社の代表的な名桜である 魁(さきがけ)・寝覚(ねざめ) 平野妹背(ひらのいもせ)・手弱女(たおやめ) 突 羽根(つ...

2018.03.21

京都市「北区の文化を伝える本」で紹介を頂きました。 石川つづれ株式会社

12月23日に投稿・紹介させて頂きました 京都市北区役所の若手職員の方達による 『北区の文化伝統』を紹介するプロジェクト 【改革実践チーム】 制作を進めてきた 『北区の文化を伝える本』 が出来上がりました。 『改革実践チーム』では, 京都市北区の文化の魅力を特に若い世代の方々に 広く知っていただくために, 「北区の魅力発信本」と「北区PR動画」 を制作...

2018.03.15

2018年 西陣織展 文部科学大臣賞(石川つづれ)

西陣織展 文部科学大臣賞(石川つづれ) 昨年に引き続き2年連続での受賞となりました。 毎年、西陣織展に向けて新作を作り込みます。 難度の高い表現技法に挑戦します。 今年は地色とのコントラストを強めにと 意識して制作しました。 評価いただけて良かった。 少しだけお披露目しますね。

2018.03.10

当社からメールが届かないお客様へ

「石川つづれ」紹介サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。下記のようにメールで問い合わせを頂いた、お客様より弊社からのご案内が正常にお届け出来ていないとのご連絡を頂く場合がございます。翌営業日中に返信のない場合は、お電話にて、お問い合わせください。 ●hotmail、ヤフーメールやGmailなどフリーメールをお使いのお客様 ●携帯メールアドレスをお...

2018.03.03

爪掻本綴織掛軸 「折雛」

本日は3月3日 『桃の節句・ひな祭り』 爪掻本綴織掛軸 「折雛」 息子3人なので 「我が家には女が いないので関係ないなあ」 残念です

2018.02.25

大阪 よみうり文化センター ~西陣の爪掻本つづれ 名匠の技にふれる~ 石川つづれ

よみうり文化センター 生涯学習の講座として 京都西陣の爪掻本つづれ織の 工房見学会を行います。 大好評の「ギャラリートーク」もあります。 ご興味のある方は是非申し込みを よろしくお願い致します。 お申し込みは下記のアドレスまで タップ頂きますとよみうり文化センターに移ります。 https://www.oybc.co.jp/event_takatsuki/de...

2018.02.18

西陣織展 文部科学大臣賞受賞 石川つづれ 京都新聞に掲載されました

毎年、西陣織展に向けて新作を作り込みます。 難度の高い表現技法に挑戦します。 どうしても間に合わなかったり、 思ったような出来栄えでなかった時は 職人さんは涙します。悔し涙です。 若手の職人さんにとって西陣織展は登竜門。 それを乗り越えて、次に向けて、 作り続けていきます。 京都新聞に掲載して頂くことで 紹介が出来ました。

2018.02.16

西陣織展 文部科学大臣賞受賞! 石川つづれ株式会社

2018年 西陣織展 文部科学大臣賞入選 昨年に引き続き頂くことが出来ました。 感謝・感謝です。 京都新聞より2018年2月16日 製作スタッフ つづれ織職人 染屋さん 絹糸屋さん 道具屋さん 習熟した、その技術が 「石川つづれ株式会社」を 支えて下さっています。 西陣織展、 本日から18日(日)までです。 是非、お越し下さい! ...

2018.02.06

「西陣爪掻き本綴れ織」を製作されている「石川つづれ株式会社」さんに取材をさせていただきました。【京都市北区役所☆。.:*改革実践チームの活動日記☆。.:*】

京都市北区役所の若手職員の方々は 自分の担当するお仕事を超えて、 『文化伝統』を紹介するプロジェクト を立ち上げられました❗ 以下は【改革実践チームの活動日記】より改革実践チームでは, 北区の文化の魅力を特に若い世代の方々に 広く知っていただくために, 「北区の魅力発信本」と「北区PR動画」 を制作しております。 「伝統文化」,「文化遺産」,「食文化」 をテ...

2018.01.02

西陣爪掻本つづれ織は伝産証紙で確認してください。 京都西陣爪掻本つづれ織帯の織元 石川つづれ株式会社 

石川つづれ株式会社 http://fabric-wholesaler-104.business.site/ 「西陣爪掻本つづれ織帯」は 100年以上の伝統技法を守り作られいます。 国の経済産業省の「伝統的工芸品」に 指定を受けています。 一点一点、現反検査を行い つづれ織帯の基準に満たした物に 伝産証紙を貼付しています。 「不当景品類及び不当表示防止法」 に...

pagetop

お問い合わせ

ご質問や商品に関するお問い合わせは、下記より承っております。