ホーム > 綴れ帯、つづれ、つづれ 京都、京都 つづれ織り 2022.01.08 西陣爪掻本つづれ帯 『宝尽くし』第六弾 西陣爪掻本つづれ帯『宝尽くし』 吉祥文様の御紹介 吉祥文様とは、「めでたい」の意味をもち、縁起の良い文様として継承されてきました。「宝尽くし」には縁起のよいさまざまな宝物が用いられます。 ⑮梅 梅の花白梅 年が明けてまず最初に咲く花。梅は春の喜びをあらわす花です。現在の元号「令和」は、万葉集の歌の中でも詠まれています。なぜ松竹梅の... さらに見る 2021.11.21 西陣爪掻本つづれ帯 『宝尽くし』第五弾 西陣爪掻本つづれ帯『宝尽くし』 吉祥文様の御紹介 吉祥文様とは、「めでたい」の意味をもち、縁起の良い文様として継承されてきました。「宝尽くし」には縁起のよいさまざまな宝物が用いられます。 ⑫亀甲紋 亀甲紋(きっこうもん) 亀甲文は、伝統的な吉祥文様として、広く知られています。漢字の通り亀の甲羅のことで、「鶴は千年、亀は万年」長寿吉... さらに見る